リシリッチの成分が凄い!
リシリッチの利尻ヘアクリームは、クリームタイプの洗い流さないトリートメントですが、発売当初から口コミ評価が高い人気商品となっています。
その人気のワケは、リシリッチに含まれている髪への有効成分の多さとその効果にあり、多くの髪の悩みを改善してくれるのです。
しかし、そんな中でリシリッチは毎日使うものでもあるため、副作用についても気になるポイントですよね。
これからは、リシリッチの主成分と副作用について詳しく解説します。
リシリッチの主成分の特徴と効果とは?
リシリッチは、50種類以上の髪に良い成分が配合されていますが、その中でも主に以下の成分が美髪を作るために有効な成分です。
アルガンオイル
リシリッチに含まれているアルガンオイルのビタミンEやオレイン酸は、髪の保湿に効果が高く、パサパサ髪や枝毛の予防をしてくれます。
しかし、アルガンオイルは、髪に塗りすぎるとベタつきの原因になるので、使用量には注意が必要です。
3大ヒアルロン酸
リシリッチは、以下の3種類のヒアルロン酸が配合されており、髪の潤いにはとても高い効果が期待できます。
- 浸透型ヒアロオリゴ(加水分解ヒアルロン酸)
- 吸着型ヒアロベール(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム)
- 保護型ヒアロリペア
シアバター
シアバターは、髪だけでなく肌の保湿に使われる成分で、リシリッチに配合されています。
クエン酸
リシリッチに配合されているクエン酸は、血行を促進する効果があるため、頭皮環境を整えて切れ毛や枝毛の予防に繋がります。
ツバキ種子油・ヒマワリ種子油
ツバキ種子油は、髪にツヤを出してくれる効果があるため、さまざまなヘアケア商品に使われています。
リシリッチには、ツバキ種子油だけでなく、ビタミンEが豊富なヒマワリ種子油も配合されているため、パサパサ髪の改善にはピッタリの商品です。
利尻昆布エキス
利子昆布エキスには、ミネラルがたっぷり含まれているので、髪を健康にしてくれるだけでなく、保湿もしっかりとしてくれます。
リシリッチに副作用はあるの?
リシリッチのヘアケア商品である利尻ヘアクリームは、ノンシリコンの無添加処方なので、副作用の危険性はほとんどありません。
また、鉱物油、合成香料、合成着色料などの危険な成分は一切配合されていませんので、肌が敏感な方でも使用できるのが特徴です。
実際に、リシリッチを使用して副作用が起こったという口コミも今のところありませんし、今後も出ることはないでしょう。
ただし、利尻ヘアクリームは、頭皮ではなく、髪に塗って乾燥やダメージを防ぐことが目的となっていますので、頭皮に直接べったりと塗るようなことは避けた方が良いでしょう。
まとめ
リシリッチは、上記の通り、50種類以上の美髪成分を贅沢に配合していますが、ISO9001の認証を所得した自社工場において、徹底した品質管理をしているので、他の商品よりも安全性は高いものとなっています。
また、リシリッチは返金保証を利用すれば無料で試すことも出来ますので、公式サイトをチェックしてみることをおすすめします。
日頃受けたダメージが原因で傷んだ髪は、リシリッチの成分によってツヤツヤの綺麗な髪にしてあげましょう!